top of page

参加者の皆様へ

時計広場

1. 会場
東北大学医学部(星陵キャンパス) 星陵会館2階
9:00~13:00 自由検鏡(大会議室)
13:00~17:00 演題発表・討論(星陵オーディトリアム)

 

2. 参加登録
受付場所:星陵会館2階入口
受付時間:8:45より終日
参加費:3,000円(学部学生、初期臨床研修医、技師、技術員、留学生は無料)

 

3. 発表形式
検鏡用標本の展示とPowerPointによる口演発表です。
午前に標本観察を行い、午後に発表・質疑応答を行います。
①自由検鏡(大会議室)
 発表の方は検鏡用標本を9:00に検鏡会場(大会議室)の演題番号の場所に置いてください。
 画像初見や肉眼所見の資料も可能な範囲で展示をお願いいたします。
 マッペは当方で準備いたします。
 ※患者様の個人情報にご配慮をお願いいたします。
②演題発表・討論(星陵オーディトリアム)
 発表時間は質疑応答を含めて一演題15 分です。時間厳守にご協力をお願いいたします。

 当方でWindows PCを用意いたします。発表データをUSBでご持参ください。
 MacintoshやPowerPoint以外をご使用される方は、PCやコネクターをご持参ください。
 午前中に発表会場(星陵オーディトリアム)にて、試写をお願いいたします。
 お預かりしたファイルは研究会終了後に世話人の責任で削除いたします。

 

4. 昼食
ご希望の方にお弁当(1,000円)の申し込みを受け付けます。
参加申し込み登録時に、Googleフォームにてお申込みください。
星陵会館内大学生協(11:00-15:00)はおにぎり等軽食のみの販売となります。
一番近いコンビニエンスストアはセブンイレブン(徒歩5分)です。

 

5. 交通・宿泊
駐車場はございませんので、公共交通機関にてご来場をお願いいたします。
詳細は会場案内図または東北大学星陵キャンパスHPをご覧ください。
宿泊をご希望される方はご自身でお手配をお願いいたします。

 

6. 世話人会
研究会当日、11:50~12:50に星陵会館2階小会議室2にて開催いたします。

 

7. 取得単位について
・日本神経病理学会指導医認定更新(参加で3単位、筆頭発表で+2単位)
・日本専門医機構認定病理専門医資格更新(参加で1単位)
・日本神経学会認定専門医資格更新(参加で1単位)
受付にて領収書と参加証をお受け取りください。

 

8. 懇親会(含:自由討議)

日時:令和7年10月11日(土)18:00~20:30

場所:伊達な仙台炉端 強次朗(会費6,000円、学部学生は3,000円)

HP:https://kyo-group.jp/shop/kyojiro/

仙台市青葉区中央1-8-38AKビル9階  022-722-6446

★お店の都合上、キャンセルは10月10日(金)12:00までとさせていただきます。

ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

第31回東北神経病理研究会

お問合せは以下よりお願いいたします

運営事務局

東北大学大学院医学系研究科病理診断学分野
〒980-8575宮城県仙台市青葉区星陵町2番1号

TEL:022-717-8050(内線8050)
FAX:022-717-8051
E-MAIL31neuropathology.mottoes@gmail.com

© 2024 The 31st Neuropathology Meeting of the Tohoku District

bottom of page